タロット大アルカナ「No2女司祭 THE HIGH PRIESTESS]覚える方法!意味と説明

記事内に広告が含まれています。

イメージを創る方法をお伝えします。
タロット占いは、あなたの個性と感性や感覚を組み合わせてリーディングしています!
占い師以外にも自己コントロールのツールとして、気軽に占いを楽しんで貰えたらいいなと想います♪

あなたの個性と感性を使ってつくる!

独自のタロットを描き創ることで、カードの意味や説明と解釈が出来て!
物語のプロセスが繋がります!
暗記じゃなく創るを楽しみながら覚える方法です!


スポンサーリンク

暗記じゃない!創るを楽しみながら覚える方法です!

タロット占いをするにはリーティングが必要になります。
あなたの個性と感性から生まれた知識(経験)をイメージに変える!
独自のタロットを創ることでカードの意味や説明と解釈が出来ていきます!
そうすることで、自然に物語のプロセスが繋がります!

カードの意味を暗記するんじゃない!

大アルカナは書物に例えると、1章説になります。
各カードで「1章」と「2章」と分けてみるとスムーズになり理解しやすい思います。
0から21章で完成の魂の成長の物語となります。


『成長の過程を示すとされている!』

日本風に例えると!

「日光東照宮」の神厩舎(しんきゅうしゃ)の三猿(さんざる)

見ザル・言わザル・聞かザルが有名な、日光東照宮のおサルさん♪

あの彫刻には物語があるんです♪3匹のおサルから始まる物語!

1~8枚の彫刻に人の成長過程を見事に、おサルの彫刻で表しています。


ー精神世界ー

大アルカナは、精神面の成長(魂の成長)プロセスを表しているといわれています。
精神面の内観側の視覚で見ることの出来ないものを象徴画として描かれています。
タロットが誕生した時代背景には、さまざまな変化を迎えそれに伴う不安や悩みもある時代。
それが長い歴史の時を過ぎても、
今の現代にも続く人が占いに求める想いだと感じます!


ーあなたの物語ー

十人十色という通りに、違います!
個人の個性や感性を出来るのがタロット占いの醍醐味!
その物語を創造し、感覚的感情をあなたの思考で言語に変える!


ー大アルカナー

キーワードを使いあなたのタロットを創る!
大アルカナの絵を見ながら頭に描いたことを言語にして、読んでいくことをオススメします。
イメージの創作をすることが、タロットカードを覚えるポイントです!


タロットカード「ウェイト版」


【ウェイト版・スミス版・ライダー版】
タロットカードを使います

制作者アーサー・エドワード・ウェイトさんと
絵を書いたパメラ・コーマン・スミスさんの名前から【ウェイト・スミス版】

ライダー社から印刷と販売されて、会社の社名から【ライダー版】

どちらも、意味や説明と解釈など絵柄も同じになります!


スポンサーリンク

女司祭の物語イメージを創る!

🟣ポイント見ながらつくります。

「マインドマップ」(イメージマップ)を創ります。
5つのポイントを見ていきましょう!

下記のことを組み合わせてあなたの個性と感性使い創る!

独自のタロットをイメージを描き創ることで、カードの意味や説明と解釈が出来てきます。
物語のプロセスが繋がります!暗記じゃなく創るを楽しみながら覚える方法です!

※あわせて読みたいに作成方法を記載しています

カードを正面から見て
「上・下」「左・右」

1【No.2】
数字の持つ意味

2【人物・動物】
人物の性質・関係性

3【カラー】
色のメッセージ

4【自然・建物・その他】
左「潜在意識」 右「顕在意識」
上「顕在意識」 下「潜在意識」

5【向き・位置・方向】
「能動的・受動的」
「自己的・他己的」

「No.2」数字からのメッセージ

タロットカードは数が大きくなるにつれて、エネルギーが増していきます。

「1」A(エース)~「4」場合(魔術師から帝王)
物事が始まった段階なので、後戻り・再構成できる段階です。
「2」・「3」
・はじまる
・再結成
・再スタート

「5」から「10」場合(法王から運命の輪)
物事が経過している分、方向性が決定に向けて動いていきます。
「8」・「9」
・物事・状況の過程
・判断・決断段階
確定進路に「最終局面」を表します

大きな数が多い場合は
最終局面を迎える場面とイメージすると良いでしょう

イメージ
「 II 」 「2」
対(たい)
分離(ぶんり)
ペア
結び

キリスト教
2は対立や敵対と分離の象徴とされている。
最終的には結合「1」に至るとされる。

太陽と月
男と女
神と被造物


どちらが良い、悪いと二元論的であることは好まない

数秘術
調和
協力
繊細


人物・動物からのメッセージ(身につけてるのも・その他)

若い女性が姿勢良く、真っ直ぐ正面を見て座っています。
悟られないようにしているのか?!顔の表情が固く、奥歯を噛み締めているようにも見えます。

足元の三日月が倒れずにバランスを保ってるようにも見えます。
ドレスの裾が、波模様が彼女の心の内を表してるようです。

※精神的感情の均衡を保つとされています
人の心のうちは目で見えません。でも感情として表情に表れます。
過剰になれば、際立ちます。精神的内面のバランスを保ち調和を示します。

色からのメッセージ


イメージマップ
※空➜雲➜ふわふわ➜形を変える➜同じ状態ではない➜人の心

用意するもの

・紙とペン

カラーのイメージマップを創りましょう!

中央に「カラーキーワード」を書きます。

マップのように広げていきます!



「青」
 女性性・精神的


「白」
純粋・無垢


「黒」
止まる・時間経過遅い・限界


「黃」
良い兆し・祝福


「緑」
若い


「灰」
物事の状況や心境の時間経過



自然・建物・その他からのメッセージ(背景・景色・遠近法)


女司祭のカードは左右の柱に挟まれて座っています。
・陰陽と例えて、光があれば闇。関係性を表します


背後のザクロとシュロの花には目を向けようとしません。
・大人になる前の少女


足元の三日月は倒れないように、バランスを保っているよう模に見えます
・月は女性を表し、見えないものの不安・安定しない意味を含みます


ドレスの裾の波模様は、彼女の内面を表しているようです。
・内面的心境や葛藤。情緒などの不安定の中で保つ均衡を表す


向き・位置・方向からのメッセージ


彼女は、正面を真っ直ぐ向いていいます。
・自分からのアクションではなく受動的になります。


足元は隠れているので、動く気は無いように見えます。
・時間経過は掛かる。または経過を見て判断。


スポンサーリンク

「まとめ」心のグレーゾーンを持ちましょう!

例えば
交通ルール!
さまざまな建物とモノと人との交流の中で交差していますよね

赤信号・黃色信号・青信号とあります!

赤信号は止まれ!
黃色は注意!
青信号は進め!


交通ルールを守ることは、均衡を保つことには適しています

100%では無いけれど、事故やトラブルを避けられてる。または予測して回避することは出来ます

しかし運転手さんが精神的にギリギリだと!
自己的な面が際立ち、トラブルや事故の原因になります。

グレーゾーンを持つ!ゆとり運転ともいいますね。

時間にゆとりを持つも1つ!それに譲り合いも1つ!

ほかにも、自分の心の置き方を見直し調整してバランスを保つ!


あたなの女司祭はどんなメッセージを導き出してくれるのか?!
楽しんで、作ってみてください♪


内面の均衡を保つと考えるとどんなイメージが湧きますか?



ここまで読んで下さって有難うございます

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました